採用情報
あなたの温かい笑顔を
待っています!
ハートケア21の現場では
ご利用者様にもスタッフにも、絶えず笑顔と笑い声が溢れています。
明るく和気あいあいとした雰囲気が、私たちの自慢です!
笑顔いっぱいの職場で、一緒に楽しく働いてくれる仲間を募集しています。
ハートケア21で働く魅力
-
1ご利用者様に寄り添う
支援をモットーに!ご利用者様一人ひとりの人生に寄り添いながら「ご利用者様が主役」の支援を目指しています。黒子役の私達職員が、右へ左へ走り回りながら、毎日楽しく支援させていただいています。ご利用者様の「笑顔」が全てです。 -
2地域で盛り上げるイベント
職員の輪を大切にご利用者様やご家族様、地域の方みんなで楽しめる秋祭りを年一回開催しています。全職員一丸となって盛り上げ、終わる頃には職員間に強い絆が生まれます。
また職員互助会があり、忘年会等で各事業所間の親睦を深めています。今後は日帰り旅行等の企画を考えています。 -
3休暇調整・子育てを応援!
保養所完備でリフレッシュ支援学校・保育園行事の時はお休みに配慮いたします。その他子育てや育休に関する支援も実績あり。希望公休等、休みの調整を行っています。
会社所有の保養所を利用。「心と体のリフレッシュ」を支援いたします。 -
4キャリアアップをサポート未経験、他業種からの転職の方も大歓迎!
資格所得・研修の受講に対し、勤務シフトの調整、休暇の付与、交通費・受講料を全額支給します。
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算 あり。
先輩スタッフの声

施設長
- こんなお仕事をしています。
- ご利用者様やご家族様の悩みや相談にのりながら少しでも不安を取り除けるように関わっています。サービス付き高齢者向け住宅や小規模多機能での生活が少しでも楽しいものになるようなお手伝いをさせていただいています。
- やりがいはコレ!
- ご利用者様から悩みや相談を受ける時にいつも一緒に考えています。頼りにされているということを強く感じますし、ご利用者様の方とその課題を乗り越えた時に一緒に喜びを感じられる、笑顔を見れることです。
- 印象深いエピソード
- ターミナルケアで看取らせていただきましたが、その度にご家族様のご利用者様を思う気持ちの深さを感じています。ご家族様が居室に泊まりながら最後の時を一緒に迎えられるお手伝いをさせていただく度にそう強く感じます。
- 今後こうなりたい!
- ご利用者様とご家族様が良好な関係を保ち、「自分らしく」笑顔の絶えない支援を目指していきたいです。

ハートケアサポート
サービス提供責任者
- こんなお仕事をしています。
- ご高齢の方や障害をお持ちの方のご自宅へ訪問し、身体介護(食事・入浴・排泄・更衣着脱介助・口腔ケア)や生活援助(調理・洗濯・掃除・買い物代行)など、日常生活のサポートを行っています。
- やりがいはコレ!
-
ご利用者様やご家族様より「ありがとう」「助かります」など感謝されるときや、元気のなかったご利用者様が元気になられ、笑顔が見られたとき、とても嬉しいです。
又、ご利用者様の関わりの中で日々学ぶことがあり、自分自身も成長できるのかなと思います。 - 印象深いエピソード
- 80代女性 認知症 要介護3の方がいらっしゃいました。その方は救急隊の方も追い返すくらい元気の良い方でした。なかなか受け入れてもらえず。半年ほど通ったところ入浴されるようになり、会話も続くようになってきて、その後、デイサービスへと外出されるようになりましたなりました。それまで1年半を要しましたがとても嬉しかったです。
- 今後こうなりたい!
- ご利用者様の気持ちを大事に、自宅での生活が出来るような支援を行っていきたい。
- ハートケアの好きなところや強み
- みんな明るく元気で楽しい職場です。困難な仕事も多々ありますが、みんなで相談しいろんなアイデアを出し合い乗り越えていけるところです。

介護職員
- こんなお仕事をしています。
- 日常の生活の中での支援はもちろん、ご利用者様らしく過ごしていただけるようお手伝いさせていただき、時にはイベント等で腹の底から笑っていただけるよう、スタッフみんなで汗水たらしてがんばっております。全てはご利用者様の為に!!
- やりがいはコレ!
- 単純ですがご利用者様の毎日の笑顔、「おはよう」~「おやすみ」まで毎日笑顔であいさつできることがやりがいに繋がります。
- 印象深いエピソード
- ご利用者様の強靭な胃袋にビックリ!! さすが日本人!! 主食のごはん(お米)を大き目の器につぐのですが毎朝「おかわり!!」の声が聞かれます。気持ちのいい食べっぷりです。
- 今後こうなりたい!
- 50才近くでも強靭な体と精神力を持った介護士。
- ハートケアの好きなところや強み
- ご利用者様への支援はもちろん、毎年恒例の「秋祭り」では、利用者様や地域のみなさんに楽しんでいただけるようハートケア一丸となって踊る阿呆に進んでなれるところです。

介護職員
- こんなお仕事をしています。
- ご利用者様一人ひとり違った支援を目指し、身体介護や生活援助など、その人らしさを忘れない生涯を目標に日々サポートさせてもらっています。
- やりがいはコレ!
- ご利用者様と関わっていくうちに、自然とスタッフの名前を呼んだり、小規模多機能での行事で外出をした際にふとしたときの「また来れて良かった」とハートケア21に入居される前の馴染みの場所を訪れた際の笑顔を見ると、もっと様々な場所に行こうと思います。
- 印象深いエピソード
-
入居されていたご利用者様で、先輩スタッフから引き継ぎ担当させてもらったときのことです。車イス使用されていて、思うようにも立てずで本人様も入浴のときに「もう立てんし、生きとってもたのしくない。」とよく話されていました。小規模多機能の行事でピクニックに行った際、スタッフのちょっとした芸やご利用者様同士で話され楽しまれてました。
後日、再度自分が入浴を担当した際「こないだは楽しかった。また行きたいね。」と笑顔で話されたことです。できないことが多くなっても自分達が少しでもお手伝いをし、笑顔にできるならと強く思いました。 - 今後こうなりたい!
- ご利用者様からもスタッフからも頼られ、自分らしい介護をして、ご利用者様の笑顔につながるスタッフになりたいです。
- ハートケアの好きなところや強み
- スタッフもご利用者様も個性豊かで日々刺激があって楽しいです。ターミナルケアという貴重な経験をでき、自分の成長につながります。

機能訓練指導員
- こんなお仕事をしています。
- ご利用者様がやりたいことにスムーズに取り組める身体作りのお手伝いとして機能訓練を行っています。
- やりがいはコレ!
- できなかったことが少しずつできるようになる、体を動かすことに消極的だった方が自分から運動をするといったご利用者様の進歩を実感でき、そこに関われたことを嬉しく思います。
- 印象深いエピソード
- 車椅子移動や介助が必要だったご利用者様が杖一本で歩けるように。何歳になっても回復できると感動しました。
- 今後こうなりたい!
- 利用者様が楽しく体を動かせるように、様々な工夫を取り入れていきたいです。
- ハートケアの好きなところや強み
- 職種に関係なく和気あいあいで、笑顔の絶えない職場です。
ハートケア21の職場環境についての取り組み
1)入職促進に向けた取り組み
- ①法人や事務所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
- ②他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
- ③職業体験の受け入れ地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取り組みの実施
2)資質の向上やキャリアアップに向けた支援
- ①働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
3)両立支援・多様な働き方の推進
- ①子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
- ②有給休暇が取得しやすい環境の整備
4)腰痛を含む心身の健康管理
- ①介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の取得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施
5)生産性向上のための業務改善の取組
- ①タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
- ②業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
6)やりがい・働きがいの醸成
- ①ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
募集要項
仕事の内容 |
○小規模多機能型居宅介護の職員として、入浴・排泄・食事の支援を行いながらご利用者様一人ひとりの生活支援を行っていただきます。(登録人数29名) ○レクリエーションなど、ご利用者様と楽しく行っていきます。 ※アットホームで働きやすい職場です。 ※希望公休は相談に応じています。 ●無資格、経験のない方、ブランクのある方でもご応募いただけます。(経験者優遇) |
---|---|
勤務地 | 福岡県久留米市大善寺町宮本165番地3 |
給与 |
176,000円~243,000円 ※経験・能力に応じる 基本給176,000円~に以下の手当が状況に応じて加算され、上記の金額となります。(夜勤・当直手当は6回相当) 夜勤手当:5回目まで6,000円/回、6回目以降+1,000円ずつ加算(例:6回目 7,000円、7回目 8,000円) 当直手当:6,000円/回 資格手当(初任者研修 ※ヘルパー2級相当:1,000円、実務者研修:3,000円、介護福祉士:10,000円、介護支援専門員:10,000円) 特定処遇改善手当:10,000円~ ※介護福祉士取得者のみ、毎月変動 |
賞与 | 年2回(2.58ヶ月 ※前年度実績) |
通勤手当 | あり(月額 15,000円まで) ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
被服費 | あり |
就業時間 |
①~④のシフト制 ①8:30~17:30 ②7:00~16:00 ③16:00~10:00(夜勤・休憩120分) ④22:30~8:30(当直) ※夜勤・当直合わせて月5~6回程度 |
休日・休暇 | 週休2日制(シフト制) ※年間休日105日 |
必要な資格 |
不問 ※無資格、未経験者O.K |
加入保険 | 各種保険加入 |
祝い金制度 | 正職員限定で入職祝い金 合計5万円支給します(入社3ヶ月後に2万円、6ヶ月後に3万円) |
ご応募 |
まずはお気軽に採用エントリーフォームかお電話にてご連絡ください。 TEL 0942-51-3787(採用担当:坂口 受付時間:9:00~18:00) |
仕事の内容 |
○小規模多機能型居宅介護の職員として、食事・排泄・就寝・起床の支援を行いながらご利用者様一人ひとりの生活支援を行っていただきます。(登録人数29名) ※アットホームで働きやすい職場です。 ※希望公休は相談に応じています。 |
---|---|
勤務地 | 福岡県久留米市大善寺町宮本165番地3 |
給与 | 19,000円/回 |
賞与 | あり(寸志程度) |
通勤手当 | あり(月額 15,000円まで) ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
被服費 | あり |
就業時間 |
夜勤、週1~2回程度 就業日数は相談に応じます。 |
必要な資格 |
介護職の経験がある方 無資格、ブランクのある方でもご応募いただけます。 |
ご応募 |
まずはお気軽に採用エントリーフォームかお電話にてご連絡ください。 TEL 0942-51-3787(採用担当:坂口 受付時間:9:00~18:00) |
仕事の内容 |
○地域密着型デイサービスでのお年寄りのケア(入浴、排泄、食事介助など) ※18名~20名のご利用者様に対し支援を行っています。 ※レクリエーション(年間行事)などもスタッフ一同で盛り上げ、ご利用者様にも喜ばれています。 ※外出時(レクリエーション等)に車の運転を行っていただくことがあります。(軽・ステップワゴン) ※送迎職員2名います。 ●【子育て応援求人】学校・保育園行事のときはお休みに配慮いたします。 |
---|---|
勤務地 |
福岡県久留米市大善寺町宮本2145-1 「ハートケアデイサービス」 |
給与 |
176,000円~206,000円 ※経験・能力に応じる 基本給176,000円~に以下の手当が状況に応じて加算され、上記の金額となります。 資格手当(介護福祉士:10,000円、介護支援専門員:10,000円) 特定処遇改善手当:10,000円~ ※介護福祉士取得者のみ、毎月変動 |
賞与 | 年2回(2.58ヶ月 ※前年度実績) |
通勤手当 | あり(月額 15,000円まで) ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
被服費 | あり |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 日曜日、12/31、1/1 他 シフト制(週休2日制) ※年間休日105日 |
必要な資格 |
介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
祝い金制度 | 正職員限定で入職祝い金 合計5万円支給します(入社3ヶ月後に2万円、6ヶ月後に3万円) |
ご応募 |
誰かのために頑張ることが好きな方、利用者に対する気持ちと思いやりがある方大歓迎です。ぜひ一緒に働いてみませんか。 まずはお気軽に採用エントリーフォームかお電話にてご連絡ください。 TEL 0942-51-3787(採用担当:坂口 受付時間:9:00~18:00) |
仕事の内容 |
○地域密着型デイサービスでのお年寄りのケア(入浴、排泄、食事介助など) ※18名~20名のご利用者様に対し支援を行っています。 ※レクリエーション(年間行事)などもスタッフ一同で盛り上げ、ご利用者様にも喜ばれています。 ※外出時(レクリエーション等)に車の運転を行っていただくことがあります。(軽・ステップワゴン) ※送迎職員2名います。 ●【子育て応援求人】学校・保育園行事のときはお休みに配慮いたします。 |
---|---|
勤務地 |
福岡県久留米市大善寺町宮本2145-1 「ハートケアデイサービス」 |
給与 | 時給950円~ ※経験、能力による |
賞与 | あり(寸志程度) |
通勤手当 | あり(月額 15,000円まで) ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
被服費 | あり |
就業時間 | 8:30~17:30 ※就業日数・時間は相談に応じます ※日曜日は休業日 |
必要な資格 |
普通自動車運転免許(AT限定可) ※介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級相当)又は介護福祉士持っていれば尚可 |
ご応募 |
まずはお気軽に採用エントリーフォームかお電話にてご連絡ください。 TEL 0942-51-3787(採用担当:坂口 受付時間:9:00~18:00) |
仕事の内容 |
○訪問介護全般(身体介護、生活支援介護など) ※基本的には直行・直帰です。 ※週に1日程度出社してもらいます。 ●【中高年支援】60才以上の方もご応募いただけます。 |
---|---|
勤務地 | 福岡県久留米市近郊 |
給与 |
身体介護:時給1,400円 生活支援介護:時給1,200円 ※早朝・夜間:時給25%増 ※深夜:時給50%増 ※日曜日:時給30%増 ※移動手当:200円/件 |
賞与 | あり(寸志程度) |
通勤手当 | なし |
被服費 | あり |
就業時間 |
6:00~20:00 の間で4時間以上 ※就業日数・時間は相談に応じます |
必要な資格 |
・介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級相当)以上 ・原動機付自転車以上 |
ご応募 |
まずはお気軽に採用エントリーフォームかお電話にてご連絡ください。 TEL 0942-51-3787(採用担当:坂口 受付時間:9:00~18:00) |