秋の大イベント 第6回秋祭り

 10月14日(月)にハートケア21、1年に1回の大イベントである第6回秋祭りを開催しました!

サービス付き高齢者向け住宅駐車場を会場として設け、ボランティアの方々の手作り焼きそばと訪問介護職員が手作りしたおにぎりセット、大善寺デイサービス職員手作りのフルーツゼリーなどの食事を準備しました。

催し物では、ボランティアの方々の和太鼓、訪問介護利用者様によるトランペット演奏や利用者様と職員、地域の方参加型のゲーム大会、各部署の出し物を行いました。

 小規模多機能ハートケア21では、よさこい「ソーラン節」を踊りました。

職員の「かまえ!」の掛け声でスタートしました。

踊りの最中、職員が「そーらん、そーらん」と声を上げると、利用者様と家族様からも

「そーらん、そーらん」と声が返って来て、職員のモチベーションも上がり、利用者様と家族様の声、

職員の声で、会場全体が一気に盛り上がりました。

ソーラン節が終わり、職員が利用者様の元に戻ると「楽しかったよ、頑張りよったね」「今年も楽しかった」と

声をかけて頂きました。

 催し物が終わると、皆様楽しみにされている抽選会を行いました。

司会が番号を読み上げると、「わー当たった!」「何番って言いなったね?」と皆様ワクワク、ドキドキされな

がら自分の握っている番号表を何回も見られていました。

小規模多機能ハートケア21の利用者様も、数名景品が当たり職員に「当たったよ~♪」と声をかけて

くださり、一緒に写真も撮らせていただきました。

 今年も、利用者様の笑い声、家族様の優しい笑顔があふれる秋祭りになりました

               

 

来年は、まだまだ皆様に楽しんでいただけるように、職員一丸となってさらに盛り上げていきたいと思います!

 秋祭りは終わってしまいましたが、小規模多機能ハートケア21では、まだまだたくさんの行事を計画してい

ますので利用者様と一緒に楽しんでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ・
サービスお申し込み

Contact

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
施設の見学も受け付けております。

TEL.0942-51-3787

受付時間 9:30~16:30

有限会社 ハートケア21
〒830-0073 福岡県久留米市大善寺町宮本165番地3(筑邦市民センター前)